Quantcast
Channel: スポーツナビ+ タグ:藤枝明誠
Browsing latest articles
Browse All 16 View Live

ウィンターカップ3日目結果(藤枝明誠藤井祐眞選手一人で相手チームの総得点と同じ79点を一人で奪取!!藤井佑亮選手も54点!!)

私の地元佐賀代表の男子佐賀北高校がインターハイベスト4の北陸と対戦し、前半リードして折り返すも第3Qに逆転されるもそこからズルズルと引き離されることなくなんとかついていき、残り約10秒で3Pを決め1点差までつめるも、北陸のフリースローでのリバウンドを取れずに逆転のチャンスを逃しゲーム終了。1試合通してまだ観ていませんが、少し観た感想は佐賀北はディフェンスを頑張り北陸の留学生センターにゴール下でやられ...

View Article


インターハイ2009 ベスト16決定!

さてインターハイ2日目。今日でベスト16が出揃います。波乱はあるか?東北勢はベスト16に何校残るか。ここでは前回に続き、トータルスコア、各チームのリードスコアラーとその得点数を書き出しています。では・・・◆尽誠学園 72-90 東海大付相模→神奈川代表・東海大相模、ベスト16!ベスト8は厳しいと思うけど・・・どうだろ?東海大付相模:#8梅林選手35得点、尽誠学園:#15笠井選手17得点◆小禄...

View Article


インターハイ2009 ベスト8出揃う!

※とりあえず速報!!最後の2試合はまだ個人スコアが出てないのでまた後で!!→更新しました!あれだけ楽しみにしていたインターハイも、気づけばベスト8を決するところまで進んでいました。時の流れるのは早いなぁとしみじみ思います。(ちょっと話のスケールがでかいよ)ああ、こうやって時の流れが早く感じてくると、もう一気に時間はボクを置いて行くのかな・・・なんて。(だからさぁ)では、どうでもよいイントロダクション...

View Article

【速報】インターハイ2009 準々決勝

来ました、インターハイ3日目!!今日は、ベスト8を決めたチームが、準決勝への椅子を賭けて戦います!今日の試合は一個も見逃せない。そう思った筆者は、現場に足を運んでみました。と、いうわけで、最速で結果を更新します。詳細は後で家に帰ってからゆっくり書きますので、そちらも参考にしていただけたらと思います。ではまず一戦目。◆東海大付相模 108-73 藤枝明誠◆北陸 88-84 明成

View Article

インターハイ2009 ついに決勝のカードが決定!

昨日は、ちょっと忙しくしていたため、準々決勝の詳細がアップできませんでした。申し訳ありません。ちょっと今も忙しいので、とりあえず準決勝の結果のみお伝えいたします。◆北陸 74-100 延岡学園◆福岡第一 97-76 藤枝明誠というわけで、決勝は、延岡学園 -...

View Article


インターハイ2009 準々決勝を見ての感想

インターハイ3日目!!今日は、ベスト8を決めたチームが、準決勝への椅子を賭けて戦いました!(過去形)準々決勝の試合は一個も見逃せなかった。(重複)そう思った筆者は、現場に足を運びました。と、いうわけで、ようやく詳細をアップです。決勝も終わったので、後追いになってしまったのが心残りですが、ちょっと忙しくしていたもので。とりあえず、試合を見た雑感を。ちょっと批判的な記事になってしまいそうです。失礼に当た...

View Article

インターハイ2009 準決勝の雑感

それでは、前回に続きまして準決勝の2試合の模様を。バタバタしていた関係で更新が遅れて申し訳ありません。後追いとは・・・不本意ながら最後まで書きます。では。◆北陸 74-100...

View Article

【高校サッカー】第88回高校サッカー選手権大会・静岡県大会準決勝(常葉橘‐藤枝明誠、静岡学園‐清水商業)

【準決勝第1試合】常葉橘 1-2...

View Article


【高校サッカー】第88回高校サッカー選手権大会・静岡県大会決勝 藤枝明誠‐清水商業/攻守で主導権を握った藤枝明誠が完勝。風間兄弟、揃っての全国大会出場は叶わず。

【決勝】 藤枝明誠 2-0...

View Article


神村学園10得点の映像。準々決勝4試合は、日本代表経験者の いるチーム対いないチームになりましたね。

この年末年始は高校サッカーを楽しみにチェックしています。今日の3回戦が終わった時点で ベスト8が決まったのですが、今日は 中京大中京 2-10 神村学園の結果がすごかったですね。神村学園は後半7分から 39分までの 32分間で...

View Article

「高校選手権のベスト8を当てよう!」は、絶対に当たらん!

全国高校サッカー選手権のベスト8が出揃いました。いきなりですが、それでは「問題」です。出揃ったベスト8の高校名を下記の中から8つ選びなさい。もちろん!ニュース、メディア、あるいはネット等による情報の確認はダメです!貴方の持てるサッカーの情報、知識、経験、データを活用して答えなさい。1) 広島観音 2)松商学園 3)矢板中央 4)日章学園 5)帝京 6)ルーテル学院 7)山梨学院大付 8)野洲...

View Article

[高校選手権]関大一が大阪勢32年ぶりの4強進出!

月間3000万ページビューの無料携帯サイトNo,1のサッカーサイト「ゲキサカ」(http://gekisaka.jp)より特別公開。ゲキサカではこの記事の他にも関連レポート&写真ニュースを全試合掲載 [1.5 全国高校選手権準々決勝関大一 4-1 藤枝明誠市原臨海]...

View Article

【高校サッカー】清水商業×藤枝東、静岡学園×藤枝明誠/第60回高校総体サッカー静岡県大会・準決勝

今日は富士総合運動公園陸上競技場で、総体の静岡県予選を観戦してきました。もう総体のシーズンなんですね。富士は初めてだったんですが、のんびり行ったら日陰の席が無くって強い強い紫外線を浴びながらの観戦に。顔が痛いです。真っ赤だ…。          【画像①/スタンドから見える富士山。見慣れてるんですが、富士市まで行くとやっぱり大きい!】準決勝・第一試合/清水商業×藤枝東...

View Article


【高校・ユースサッカー】藤枝明誠×中京、清水商業×浜松開誠館/JFAプリンスリーグ東海・第14節

第一試合/藤枝明誠×中京会場は藤枝総合運動公園サッカー場。気温は30℃近くあるんでしょうが、風が涼しく感じられるところに季節の移り変わり、秋の気配を僅かに感じます。            【画像①/良い天気。空がキレイです。】...

View Article

【高校サッカー】藤枝東×藤枝明誠、常葉橘×浜松開誠館/<第91回高校サッカー選手権大会>静岡県大会・決勝トーナメント準決勝

第一試合/藤枝東×藤枝明誠藤枝ダービーとなった準決勝第一試合。プリンスリーグでは藤枝東が2勝、順位もひとつ上でフィニッシュしましたが、終盤にかけての藤枝明誠の好調ぶりを考えると、力関係は五分と捉えて良いかもしれません。...

View Article


【高校サッカー】藤枝明誠×常葉橘/<第91回高校サッカー選手権大会>静岡県大会・決勝

静岡県大会もいよいよ決勝を迎えました。全国へ―最後の椅子を争うのは、攻撃の藤枝明誠と守備の常葉橘。どちらが勝っても、2度目の本大会出場となります。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 16 View Live